Translate

2021-12-01

ゾクゾクっと来たら…風邪?

 目立った風邪症状はなくてもなんだかゾクゾクっと来た。

そんな経験はないですか?

それは風邪の引き始めかもしれません。でもまだ遅くはありません!

そこから本格的な風邪に移行する前に回復する方法があります。

本来は「大椎(だいつい)」というツボにお灸をするのが一番なのですが首の後ろでなかなか自分では難しく、面倒という方もいると思います。

そんな時簡単にできるのが「ドライヤーでお灸」です!

まず大椎の場所ですが、首を下に向けた時に、背骨上の首の後ろでポコッと出っ張る骨のすぐ下のくぼみです。

その辺に向けて20~30秒ぐらい心地よいあたたかさに調整をして当てていきます。それだけでOK!

ゾクゾクっと来ていない方も、髪を乾かすついでに毎日当てる習慣をつけると自律神経の調整や免疫力アップにつながるので是非やってみてください!

小さいお子様からできますので是非!


うつ症状と便秘に関係が!?

 65歳以上のうつ症状と胃腸の症状、特に便秘に関連していることを順天堂大学の研究チームが発表しました。 当院の経絡治療にも年齢問わず胃腸の不調(便秘、下痢、胃もたれ、胃痛、逆流性胃腸炎…)やうつ的な症状で来院される方が多くいらっしゃいます。 前述の研究では、うつ症状が強いほど便秘...